お肌をいたわる3つのアロエ
伊豆の自社農園で丹念に育てた有機キダチアロエ(保湿成分)から抽出したエキスをはじめ、植物由来保湿成分と美容保湿成分をバランスよく配合した贅沢なうるおいのクリームです。
こっくりとしたクリームがお肌をうるおいで満たし、しっとりしたハリのあるお肌に導きます。バラのような華やかさと爽やかさをあわせもつ天然精油ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ油)の香り。
冬は保湿や乾燥による肌荒れ・夏は日焼跡のお手入れにと1年中活躍します。
キダチアロエ
伊豆の自社農園で3〜5年の歳月をかけて有機栽培したキダチアロエの成熟葉から抽出精製したエキス。肌荒れを防ぎ、キメを整える保湿成分です。
アロエベラ葉エキス
アロエベラの葉から得られるエキス。肌荒れを防ぎキメを整える保湿成分です。
ヒアルロン酸
微生物による発酵法で抽出され、ヒアルロン酸分子の中に多くの水分を含むことができる保湿成分です。
スクワラン
深海鮫の肝臓に含まれている肝油からスクワレンを取り出して、水素添加して酸化しにくいように安定させた無色透明な液体オイルです。角質層への浸透性が良く、べたつきのない特性の保湿成分です。そのままでマッサージ用のオイルとしても使用されています。
サクラン
藍藻類の一種、スイゼンジノリから抽出される高分子です。きれいな淡水でのみ生育可能な藻類です。肌に塗ると膜をはり、保水性に優れた保湿成分です。
水溶性コラーゲン
皮膚を構成しているタンパク質の主成分であり、肌なじみのよい保湿成分です。
オリーブ果実油
オレイン酸が多く含まれ、その他リノール酸、パルミチン酸も含んでいる不飽和度の高い薄黄色から薄緑色の液体オイルです。肌を柔軟にし、水分の保持効果に優れた成分です。
5種のセラミド(セラミドEOP・セラミドNG・セラミドNP・セラミド5・セラミドAP)
セラミドは人間の肌にも存在する角質細胞間脂質の一種です。皮膚の潤いを保つ効果に優れており、キメを整えます。角質の水分保持に重要な役割を果たしており、お肌を保護する成分です。
ダイズステロール
ダイズ油脂からつくられる植物性ステロール類。水分の蒸発を防ぎ乾燥からお肌を保湿、保護する成分です。
グリチルリチン酸2K
マメ科植物「カンゾウ(甘草)」から抽出された肌荒れを防ぐ成分です。
アラントイン
肌荒れを防ぎ、お肌のキメを整える成分です。
トレハロース
酵母や多くの植物に含まれている糖類で、保湿性が高い成分です。
ニオイテンジクアオイ油
ニオイテンジクアオイ Pelargonium graveolensの全草から得られる精油。ゼラニウムの精油としてミントとバラをあわせたような甘い香りのする芳香成分です。
